このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
URL を携帯に送信する
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
サロンドシャルム |
新宿駅 |
名称 | サロンドシャルム |
住所 | 新宿区西新宿1-4-2 141ビル3F |
最寄駅 | 新宿駅 / 新線新宿駅 / |
電話番号 | 0120-47-4866 |
URL | http://salondecharme.com/ |
被害者さん | 2007年12月10日 14時48分 | |||||||||||||||
|
玲奈さん | a3a3b3dc26fa7addcd8fabaf284e0d9b | 2009年09月05日 13時50分 |
ケーズの件は、Eージャスティス法律事務所に聞くと教えてくるよぉ(::) |
みかさん | 2008年02月24日 14時26分 | |
わかりますよ |
あさみさん | 2008年02月13日 08時34分 | |
代表の名前わかりますか?
絶対捕まえます |
被害者さん | 2007年12月11日 21時30分 | |
消費者センターに、詳細を相談し、今後の対策を聞きました。
現金一括で支払いをしてしまった人は、ケーズコーポレーションは、破産手続きも出来ない状態なので、まず返金はされないでしょう…と言われました。 警察に被害届けは出すべきか…とも聞いてみましたが、届けても相手にされないでしょう…と言われました。 人を騙しても、罰せられないなんて、悔しい。 誰か得策がうかんだ人、いませんか? |
あいさん | 2007年12月11日 13時37分 | |
ほしこさんありがとうございます
それって… 弁護士も立てずケーズコーポレーションは雲隠れするって事になるのでは… 破産管財人もいなくなるっていうことなのか… 経営者が負債を放置して、どこかに隠れて暮らしているとでも思わせるような… 私も何とか手を打とうと、色々考えています |
ほしこさん | 2007年12月11日 08時15分 | |
あいさん
通知はE-ジャスティス法律事務所からです。 サロンドシャルムは、裁判所に破産手続きもできないくらいにお金がない、よって破産手続きを断念し、E-ジャスティス法律事務所は代理人を辞退した、といった内容でした。 破産管財人からは、何の連絡もありません。 誠実に対応していただきたいですね。 |
あいさん | 2007年12月11日 02時53分 | |
ほしこさん通知が届いたそうですが、それはE-ジャスティス法律事務所からですか?破産管財人からですか?
ケーズコーポレーションは弁護士の依頼を撤退したらしいですが… |
ほしこさん | 2007年12月11日 01時05分 | |
サロンドシャルムの脱毛器は、渋谷の某医院のものでしたよね。
その医院で、代わりに処置を続けていただくことはできないのでしょうか。 |
ほしこさん | 2007年12月11日 00時57分 | |
私も通っていました。
昨日、法律事務所から書類が届き、ショックを受けました。 脱毛の契約書を見ると、ケーズコーポレーションの代表取締役の方の名前が書かれていました。 責任者の方は、黙って雲隠れするのではなく、利用していた顧客に、事情を説明する義務があると思います。 万が一、契約金の返済能力がなくても、きちんと謝罪をして事情を説明するのが常識ではないでしょうか。 |
あいさん | 2007年12月10日 23時52分 | |
本当にやりきれない思いで悔しさと怒りが込み上げてます。
弁護士をたてた所で費用を考えれば元がとれるはずもなく…返済もできない会社(返済する気もない)が私達にお金を返す事はまずありえないし… 私はケーズコーポレーションが弁護士撤退したことが更に許せません! 経営者がやっている事は、単なる逃げです。事件性がないと警察は動かないですしね…。それが書類という形で残っていれば。 エステティシャンが解雇宣告されていて、22日に閉鎖するのを知っていながら今後の予約を取ったならば詐欺になりますが、それが法に引っ掛かるかの問題で… 何を言っても許せない! お金返せ!の一言 そして卑怯な逃げ方に頭に血がのぼる思いです |
被害者さん | 2007年12月10日 20時46分 | |
あいさん、詳しく載せてくれてありがとうございます。
私達の残された方法としては、警察に被害届けを出すか、弁護士を雇って、被害者の会を作る事位でしょうかね…多分。 なにぶん、知識が無いので申し訳ありません。 ただ、弁護士を雇ったところで、私達が払ったお金が戻る見込みはほとんど無いでしょう。 警察に被害届けを出す位しか、これ以上損失を出さずに出来る策は無いかもしれません。 ただ、被害届けが相当な数なければ、警察は何もしてくれないでしょうね。 本当にやり切れない。 |
あいさん | 2007年12月10日 17時21分 | |
被害者さんありがとうございます。
破産手続きもできないならシャルム側から債権者に通知すべきとは思うけど、夜逃げ同然ですからね… ただこっちは個人情報を預けている立場であり契約書もありますからね… 弁護士費用ないなら最初から依頼しないですよ! 自分たちが逃げるために、とりあえず弁護士事務所に依頼しておいて…すいません、お金ありません。って計画的としか言えないし、ある意味詐欺ですよ 泣き寝入りしたくないけど消費者センターも弁護士も正直当てにならない… エステ協会に依頼も意味がない気がする だったら警察? 泣き寝入りだけはしたくないですよね 計画的倒産の夜逃げのケーズコーポレーション本当に許せません |
あいさん | 2007年12月10日 16時49分 | |
電話対応の人は経営者ではないようでした。
別の手伝いの方が最初出たのですがかなり態度は悪かったです。 お金を工面する方法がないそうなので、 返金などはかなり厳しそうです。 結論が出たらE-ジャスティスか電話対応の人から連絡をいただけるとのことでしたが、信用は出来ないですね。 今後の方針を伺った際に選択肢として「夜逃げ」なんて言葉使っていましたから。 この選択肢を選んだら本当に許せないです。 |
被害者さん | 2007年12月10日 16時34分 | |
あいさん、情報ありがとうございます。
私は、はっきり相手の素性を弁護士事務所が教えてくれなかったので、不安もあり、非通知でかけたからなのか、電話には出て貰えませんでした。 このまま雲隠れでオシマイになってしまいそうですね。 裁判で訴えたとしても、コチラ側が、マイナス費用が出るだけで、手の打ちようが無い。 経営者が、今頃『逃げおおせた』と、ニンマリしていると思うと、悔しい。 |
あいさん | 2007年12月10日 16時19分 | |
問い合わせたところ、E-ジャスティスから今後の連絡先として責任者?の番号を聞きました。
こちらに書きたいですが、個人情報となってしまうかもしれないので控えておきます。 そちらに問い合わせたところ、破産も出来ないほどお金がないとのことでした。 お金は返ってこないのでしょうか・・・ 経営が苦しいのは前から分かっていたようですが・・・。 今後についてはE-ジャスティスの弁護士と相談していくと話していました。 辞任後に電話した時はE-ジャスティスでは問い合わせに答えられないとのことだった気がしますが・・・どうなっているのでしょうか。 何かしらのフォローがあれば良いのですが・・・ |
被害者さん | 2007年12月10日 16時10分 | |
あみさん、はじめまして。
本当です。 破産手続きをしようとしたが、その手続き費用を工面する事も出来ないので、破産手続きを断念し、代理人である弁護士事務所も、同時に、代理人辞任します…との通知が来ましたから。 |
ゆかさん | 2007年12月10日 16時09分 | |
いまEージャスティス法律事務所というとこれから 書類きました!まだ回数残ってるのに、通えないなんてありえないし、腹が立つ |
あみさん | 2007年12月10日 15時20分 | |
それマジですか?
今月中に債権者に通知がくるそうですが一体どうなってしまうの? |