このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
URL を携帯に送信する
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。
みんみさん | 63a9c21f8d1e5650add1e1485234b60a | 2010年01月02日 11時18分 |
質問させてください。
初めてまつげエクステをしたら、一本のまつげに5本位つけられ、グルー(接着剤)もゴテゴテで、ダマになってるマスカラみたいでした… そんなだから、しばらくすると、ベースの自まつげが耐え切れないのか、自まつげごとエクステがどんどん取れるようになりました。 自まつげが明らかに減ってます(┰_┰) これは普通なんですか? 自まつげを消失しないうちに、店でエクステ外したほうがいいですか? |
さきさん | 0d88a0251949758bc0ca279c693fcdef | 2011年11月28日 18時52分 |
ゴテゴテのグルーも去ることながら、自まつげ1本に対して5本も付いていたら まつげが耐えられなくなって抜けて減るのは当然です! お客様がそれでも、と希望しても私はあまりおすすめしませんよ。 変なサロンが多いと、同業者として困ります…。 |
エクステ命さん | b5d58437a7357c9ee41a335acab0a24d | 2010年02月23日 02時38分 |
抜けたなら
少し、まつ毛を育ててからエクステした方が いいと思います。 |
リンリンさん | b7464ff8b104db142497d71404c94126 | 2010年02月18日 22時08分 |
そのお店はなんというところですか。
実際に行ってみないと施術のレベルが分からないので、お店の名前を教えてもらえたら、みんなも参考にできるので。 |
みんみさん | 63a9c21f8d1e5650add1e1485234b60a | 2010年01月09日 12時14分 |
ありがとうございます。
もうその店には大切なまつげを任せたくないので、他店で外してもらい、新しく付けてもらいました。 こんなひどい付け方見たことない!ってお店の人も呆れてた。 外すのもグルーが分厚くゴテゴテなので2時間かかりました。最低… 現れた自まつげはボロボロで悲惨なものでした… エクステつけられる健康なまつげがあまりなくて…泣きたくなったけど、そこのお店で、オペしてもらい、きれいな目元に。 チクチクしないし、目に染みないし、軽く触っても痛くない!感動したのと同時に、前の店の粗悪さがわかりました。技術、材料、職人気質全て。 消費者センターに報告しようかとおもってます。 |
みづさん | 48dc05718d1e08f17b028ab12cf980a3 | 2010年01月06日 01時58分 |
それは、かなり低レベルの技術者…。
フレアならともかく、ごて?に着けるなんて通常ありえません。 ただ心配なのは自まつ毛!見た目も悪く負担も考えると取るコトをおすすめします。 リムーブにもお金がかかる店が多いですが、自まつ毛がなくなるよりはいいかもしれませんね。 エクステは、技術者によってかなり見栄えや持続は変わってきます。 まつ毛のはえかわりだけのせいでもない場合は、ちゃんとその店にクレームを言った方がいいと思いますよ☆ |