「ネイルサロンに行ってみたい」と思っても何となく敷居が高そうと躊躇されてはいませんか?そもそも、マニキュアは自分でもぬれるし、長くしたいならつけ爪もできるし、わざわざネイルサロンに行かなくてもよいと考えてる人もいるでしょう。
でも、自分でぬった場合、どんなにキレイにぬれても、3、4日たつと先端がはげてきたりして、気になりませんか?それに今しているマニキュアを落として、
ベースコートをぬって、また、マニキュアをぬって、トップコートをぬって・・・意外と時間がかかります。しかも乾くまで何もできないし。それを3、4日に1回とかやるのって結構面倒だったりしますよね?
また、自爪だと折れたり、欠けたりして、なかなかキレイに伸ばすのが難しいです。そこでつけ爪。つけ爪ならすぐにつけられるし、種類もたくさんあるしかわいいのも多いです。でも、自分の爪の形に合わなかったり、つけ爪が長すぎて困ったことありませんか?いつの間にか取れていたり、逆に強くつけすぎて、とるときに自分の爪もはがれそうになったり・・・
そんなデメリットもネイルサロンに行けば、すべて解決です。ネイリストさんにお任せすれば、面倒なケアも丁寧にやってもらえるし、思い通りのかわいい
アートも楽しめます。
では、実際、ネイルサロンに行こうと決めてみたものの、まず、どうしたらいいのでしょうか?「
スカルプって何?」「ジェルって何?」「費用はどれくらいかかるの?」「時間は?」などなどわからないことって多いと思います。ひめも最近までそんな1人でした。実際に行ってみるとネイリストさんが丁寧に説明してくれるところがほとんなのですが、予約の電話をしようにもその時点でどうしたらいいかわからないですよね?
まずは、みん☆プリのキレイ講座で予習しましょう!
URL を携帯に送信する
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。