今回は今までのおさらいです。
「今年の夏までに脱毛完了したい!」と思ったらどの脱毛方法を選ぶのがいいでしょうか?今までの講座を思い出して、考えてみてください。
まずは、「
電気脱毛」で考えてみましょう。
電気脱毛なら今ある毛が1回でほぼキレイになります。
しかし・・・
1、2週間するとまた少しずつ生えてきます。次の施術まで自己処理はできないし、
電気脱毛をするには少し毛を伸ばしておく必要があることを思い出してください。
夏、薄着の季節に「少し毛を伸ばす」というのは抵抗がありますよね?そうなると今年の夏までにキレイにするのは
電気脱毛では無理です。
では、「
レーザー脱毛」「
光脱毛」ならどうでしょうか?
レーザー脱毛・
光脱毛だと施術後1、2週間で毛が抜け落ちていきます。しかし、一度の照射ではほとんど効果は感じられません。
ですが、
電気脱毛と違って、自分でカミソリで処理することはできるので、とりあえず、それでしのぐことができます。
ただし、日焼けは厳禁ですので、海やプールで思いっきり肌を焼いてしまうと施術ができなくなってしまうので、今年の夏は日焼けをあきらめるか、脱毛をあきらめるか選択する必要があります。
それではレーザ脱毛・
光脱毛が正解でしょうか?
毛には毛周期があることを思い出してください。今、目に見えている毛は毛全体の3分の1程度です。皮膚の中に眠っている毛が3分の2もあるのです。1回の施術で1000本の3分の1の約330本がなくなり、2回目で670本の3分の1がなくなりという風に減っていきます。脱毛は毛周期にあわせて、2ヶ月に1回のペースで通うため、今年の夏までには間に合いません。
というわけで、今年の夏までに脱毛完了するというのは無理とういのが正解でした。肌の露出が少なくなる秋からはじめれば、来年の夏にはキレイになれるはずです。今年の夏はその準備期間にしましょう。
URL を携帯に送信する
このページのURLを携帯に送れます。携帯電話のフィルターの設定を解除してから送ってください。